· 

大垣「たらい舟」体験ツアー/Tarai-bune Tour to Ogaki

日時

When

4月28日(日)10:20-17:00/April 28 10:20-17:00

集合場所:10:20  JR名古屋駅金時計前

Meeting Place:10:20 at the gold clock at JR Nagoya Station.

場所

Where

大垣/Ogaki

参加人数

Participants

 16名

参加費

Cost

 約4000円(たらい舟体験、昼食、交通費含む)

approximately 4000 yen( including transportation, riding “Tarai-bube” and lunch)

持ち物

Bring

 マナカ等交通系カードを使われない方は、大垣までの切符を購入し集合してください。

注意事項

Notice

 -

詳細

Details

here

予約

Booking

-

 

NJCS(名古屋日本文化研究会)では、来る4月28日(日)水の都大垣「たらい舟」体験ツアーを企画しました。

若葉が美しい新緑の頃、「たらい舟」に乗って水門川川下りを楽しみませんか。水は清らかに澄み、セキショウモが水にゆらゆら揺れて・・自然の中にいる心地よさを満喫できます。また、赤坂お茶屋屋敷跡の牡丹園も訪れます。個人の所有ですが、牡丹園として無料開放されています。

費用は、たらい舟体験、昼食、交通費を合わせて、約4000円です。

興味のある方は大垣城に立ち寄られるのもよいかと思います。

今年のゴールデンウィークの1日、心と身体を癒しましょう!!

 

集合時間及び場所 : 午前10時20分 

JR名古屋駅金時計前

           

マナカ等交通系カードを使われない方は、大垣までの切符を購入し集合してください。

           名古屋―大垣 760円

           JR特別快速大垣行(10:45発)に乗ります。

 

帰りは、JR名古屋駅に午後5時に戻ってきます。


 

 Hello everyone,

NJCS (Nagoya Japan Cultural Society) is having a one day trip to Ogaki on April 28.

You will have the opportunity to ride “Tarai-bune”, an old Japanese washtub which runs down the Suimon River through a tunnel of green leaves.  You can see the pristine water and fresh green eel grasses swaying at the bottom of the river.  You can feel close to nature.  We will also be going on a flower garden tour featuring a beautiful flower named “peony ” as well.

Meeting time is 10:30 am at the gold clock at JR Nagoya Station.

The fee will be approximately 4000 yen including transportation, riding “Tarai-bube” and lunch.

If you want to join the tour, please sign up on this account. Because we have to book “Tarai-bune”  in advance.

Would you like to join us?

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Masako (日曜日, 09 6月 2019 22:58)

    4月28日(日)私たちは大垣「たらい舟体験ツアー」に出かけました。その日は穏やかに晴れた行楽日和。総勢16名、船頭さんが漕いでくれる「たらい舟」7艘に分乗し、舟下りを楽しみました。下船後、抹茶と大垣名物「金蝶饅頭」を美味しく戴きました。その後は大垣城へ行くグループと牡丹園に行くグループに分かれて大垣巡りをしました。牡丹園はちょうど見ごろを迎えていて、色鮮やかな大きな花は私たちの目を楽しませてくれました。その花の美しさは想像以上でした。
      On Sunday April 28, we had a one day trip to Ogaki City. It was a beautiful day for holiday-making. A party consisting of 16 members rode "Tarai-bune" old Japanese washtubs rowed by a standing boatman. Dividing up in seven, we enjoyed "Tarai-bune" which took us down the river. After "Tarai-bune", we had green tea and a local specialty "Kincho manju". Then some people went to Ogaki Castle and the others went to a flower garden. It was the best season for a flower named "peony". The bright and pretty flowers pleased the eye. The beauty of the flowers exceeded our expectations.